公開日:|更新日:
エリアで絞り込む
藤善義明 医師
日本矯正歯科学会認定医
ふじよし矯正歯科クリニックの院長・藤善医師は、自身も矯正治療の経験者です。先生自身の経験と先生のお子さんに矯正治療を受けさせた経験を元に、患者さんの立場に立った矯正治療を行っています。痛みが比較的少ないブラケットやワイヤーを使い、矯正のストレスを軽減できるよう勤めています。
♦︎第一期・永久歯が揃うまでの矯正
♦︎第二期・永久歯が生えそろってからの矯正(ふじよし矯正クリニックで第一期の矯正を行った場合)
♦︎大人の矯正治療(初診時がおおよそ中学生以降)
矯正相談でしたが、ゆっくり時間をとっていただけている印象で、写真を見ながらの説明で分かりやすく、質問がしやすい雰囲気でよかったです。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001255/tab/7/」
矯正の無料相談に行ったのですが、口の中の写真やレントゲンまで撮ってくれて、分かりやすく丁寧に説明してくれました。どんな質問にも、答えて頂けました。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001255/tab/7/」
無理に矯正を勧めるのではなく、必要な場合を丁寧に見極めて下さって、とても信用できました。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001255/tab/7/」
藤井祐佳 医師
日本矯正歯科学会認定医
大阪大学歯学部卒業後、大阪大学歯学部附属病院矯正科で研鑽を積んだ藤井医師は、藤井歯科医院の矯正担当医として、多くの患者さんの矯正治療を行ってきました。通常のワイヤー矯正以外にも、インビザライン・SmileTRU・アソアライナーなどマウスピースを使った矯正も得意としています。藤井医師は常勤医ではないため、治療を受けるためには事前に問い合わせが必要です。
藤井歯科医院では矯正歯科の料金は公表していません。矯正の種類はワイヤーやマウスピースを使った矯正が可能です。詳細に関してはクリニックまでお問い合わせください。
何度もお世話になりました 親切、丁寧、腕も確か、良心的で信頼できると思います
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&biw=2048&bih=945&sxsrf=ALeKk02aTW-ER6Sq6zCztoS8EBK7kr94LA%3A1613355591183&ei=R9opYOnBCs7bhwO87YnYBw&q=%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEM0CMgUIABDNAjIFCAAQzQIyBQgAEM0COgcIIxCwAxAnOgQIIRAVOgUIIRCgAVDtNljWQGCpQ2gBcAB4AIABnAGIAYcKkgEDMi45mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesgBAcABAQ&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwipgaL36eruAhXO7WEKHbx2AnsQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x60008ef0443f793f:0x99972a352ae49a77,1,,,」
とても親切な対応をしていただけます。知識も経験も腕も完璧です。阪大の歯学部出身なので、頭もやはり相当いいですね。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&biw=2048&bih=945&sxsrf=ALeKk02aTW-ER6Sq6zCztoS8EBK7kr94LA%3A1613355591183&ei=R9opYOnBCs7bhwO87YnYBw&q=%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEM0CMgUIABDNAjIFCAAQzQIyBQgAEM0COgcIIxCwAxAnOgQIIRAVOgUIIRCgAVDtNljWQGCpQ2gBcAB4AIABnAGIAYcKkgEDMi45mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesgBAcABAQ&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwipgaL36eruAhXO7WEKHbx2AnsQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x60008ef0443f793f:0x99972a352ae49a77,1,,,」
スゴく親切で優しくて腕の良い院長、スタッフの方々です。歯医者が苦手な私ですが安心して治療して頂いてます。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&biw=2048&bih=945&sxsrf=ALeKk02aTW-ER6Sq6zCztoS8EBK7kr94LA%3A1613355591183&ei=R9opYOnBCs7bhwO87YnYBw&q=%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEM0CMgUIABDNAjIFCAAQzQIyBQgAEM0COgcIIxCwAxAnOgQIIRAVOgUIIRCgAVDtNljWQGCpQ2gBcAB4AIABnAGIAYcKkgEDMi45mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesgBAcABAQ&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwipgaL36eruAhXO7WEKHbx2AnsQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x60008ef0443f793f:0x99972a352ae49a77,1,,,」
横山玲子 医師
日本矯正歯科学会 認定医
大学医院矯正学講座で矯正学を学んだ横山医師は、卒業後大学病院矯正科や矯正専門歯科で歯科矯正医師としての経験を積み、数多くの症例と向き合ってきました。現在は横山矯正歯科を開設し、子供の成長に合わせた矯正・成人の矯正・顎変形症治療を行っています。患者さんによって歯並びの悩みはさまざまです。ひとりひとりの希望に沿った治療ができるよう、現在も日々研鑽しています。
♦︎永久歯が生え揃うまでの矯正
♦︎矯正中に永久歯列に移行した場合
♦︎永久歯列の矯正
口コミの掲載がありませんでした
楊浩彰 医師
日本矯正歯科学会認定医
大学在学中、外科歯科か矯正歯科のどちらに進むか迷っていたという楊医師の心を決めたのは、ある女性が映った数枚の写真でした。矯正治療前のその女性はどこか暗い表情だったのに、治療が進むにつれ、明るい雰囲気が写真から伝わってきたそうです。それを見た瞬間に楊医師は「誰かの人生を変えることができる」と歯科矯正の道に進むことに決めました。現在はさまざまなタイプの矯正治療を取り入れ、患者さんの骨格や状態、希望に合わせた治療を行っています。
♦︎第一期治療(永久歯が生え揃うまで)
♦︎第二期治療(永久歯列)
口コミの掲載がありませんでした
立花京子 医師
公益社団法人日本矯正歯科学会臨床指導医
大阪大学歯学部を卒業後、矯正歯科の道に進んだ立花医師は、1988年にかねだ矯正歯科を開設しました。審美性・機能性・治療期間・快適さの全てを総合的に考え、患者さんに最適な治療を提案しています。通常のワイヤー矯正はもちろん、舌側矯正やマウスピースも取り入れ、女性だからこそのきめ細やかな気配りで、患者さんの悩みと向き合っている医師です。
院長先生は優しいお母さんという感じで、とっても話しやすい方です!(⁎˃ᴗ˂⁎)最善の治療方法を親身になって提案してくれました。色んなクリニックにカウンセリングに行きましたが、料金もかなり良心的でした。受付の方も歯科衛生士の方も全員が女性で、優しく良い人ばかりです。歯も綺麗になって笑えるようになって感謝しています。家族や友人におすすめしたい矯正クリニックです☺
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?q=%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%A0%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E7%A5%9E%E6%88%B8+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&oq=%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%A0%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i333l3.8453j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000859ecca106d5:0xd4069b93eb060001,1,,,」
庄司さつき医師
愛知学院大学歯学部附属病院臨床研修医修了後、同大学附属病院で歯科矯正学講座に入局した庄司医師。その後大学院に入り、歯科矯正学専攻で博士号を取得したのと同時に日本矯正歯科学会認定医となりました。一言に歯並びが悪いと言っても、不正咬合は人それぞれです。庄司医師はひとりひとりの患者さんと向き合い、検査・分析を行って、最適な治療を提案しています。
魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科では矯正の詳細な料金は公開していません。基本料金は以下の通りです。
一般的な矯正であるマルチブラケットシステムと、マウスピースによる矯正を行っていますが、状態や骨格によって矯正方法は異なります。詳細はクリニックまでお問い合わせください。
歯医者が苦手で歯医者さんの独特な匂いも無理という歯医者事態が嫌いでした。家からも近く評価も良かったので勇気を出して行きましたが独特な匂いはなく待合室?にはテレビがありお子様スペースや雑誌など置いてました。診察室も広めでイスに座るとこちらにもテレビがついてて少し緊張がほぐれましたし先生もとても優しく良い方で話しやすくこちらの事情も受け入れてくれました。歯医者が苦手ですがこちらなら頑張って通院したいなって思いました。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830103202/」
親切丁寧な対応で安心して通院できます。 私が今まで通院した歯科のなかではベストでした。 駐車場もあり便利です。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830103202/」
治療前後の説明を、とても丁寧にしてくださる。初の歯医者で不安そうな子供に対し、無理させず、やさしく接していただき安心。 ごほうびの消しゴムガチャガチャや、キッズコーナー、ビデオなども楽しみのようで、今ではすっかり歯医者好きになってます。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?q=%E9%AD%9A%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%83%BB%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&oq=%E9%AD%9A%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%83%BB%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.3385j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008d06919eb23b:0xd2e66dbd740bbb98,1,,,」
新居泰浩 医師
大学で矯正学を専攻していた新居先生は、矯正歯科を行う前には必ず虫歯治療や歯周病治療を行わなければならないことから、矯正専門医院ではなく、患者さんが同時に治療できるクリニックとしてにい歯科・矯正歯科を開設しました。患者さんのストレスや不安をできるだけなくし、矯正歯科はもちろんあらゆる面で歯の健康を守りたいと考えている先生です。
♦︎超早期治療(3歳児~、ムーシールド装置等)超早期治療
♦︎本格的矯正治療
ベテランの先生で、痛くないかや辛くないかを細かく確認しながら治療してくれたので安心できた。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830102485/tab/7/」
説明がわかりやすかった。遅くまで開業されていて通いやすいと思う。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830102485/tab/7/」
インプラント、矯正、虫歯治療、お世話になりました。レントゲンや、口の中の小型カメラなど設備にも問題ないですし、痛みの内容に治療などもして頂き満足しております。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?q=%E3%81%AB%E3%81%84%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&oq=%E3%81%AB%E3%81%84%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i333l4.13111j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008db0842f45ef:0xd117a9fd477999e4,1,,,」
龍野恵美子 医師
岡山大学歯学部の文部教官や同大学附属病院の院長を務めた経験を持つ龍野医師は、invisalign certificate(インビザラインサーティフィケイト)を取得している、インビザラインに強い先生です。ただどの矯正方法が患者さんにとってベストなのかは個人差があるため、患者さんの状態や骨格に合わせた治療を行っています。インビザライン以外には取り外しができる矯正装置を使った矯正や、従来のワイヤー矯正が可能です。
たつの矯正歯科クリニックではインビザライン、取り外しができる装置での矯正、ワイヤー矯正を行っています。取り外しができる矯正は年齢によって形・形状が異なるものです。
治療にかかる料金は個人差がありますが、たつの医院ではワイヤーでの矯正もインビザラインでの矯正も同額の料金設定となっています。簡単な矯正で片顎の場合で30万円前後、複雑な状態の両顎の場合で80万円前後です。
とにかく親身になって、相談に乗ってくださる院長先生。
そして、インビザラインに詳しい女医先生。
安心して最新診療が受けられる「駅から1分」の矯正歯科です。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?q=%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&oq=%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.3082j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008c53093f4405:0x7854dfa5a68b8865,1,,,」
岡本昌彦 医師
日本矯正歯科学会認定医
大学の実習中に矯正歯科医師と患者さんが楽しそうに治療している姿を見て、矯正歯科の道に進むことを決めた岡本先生。矯正歯科は通常の歯科治療よりも医師と患者さんが長い付き合いになるので、より患者さんの気持ちに寄り添った治療を行っています。矯正治療は早く始めればいいというものでもありません。治療が長引きすぎて患者さんにとってストレスにならないように、岡本医師は最適なタイミングを見極めて治療を行っています。
※お子さんの場合、1期治療、Ⅱ期治療と分ける場合があります
※上記は基本料金で、難易度などによって料金は変動します
娘の歯並びを治してもらっています。最初は本当にひどかったのですが、治療の甲斐あってあと少しで外れるところまで来ました。娘も喜んでいます。先生が矯正がしんどくないように考えてくれたおかげです。感謝しております。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830202178/tab/7/」
先生が矯正をしているのを分からないようにしてくれるので、驚いてます。知識がすごいです。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830202178/tab/7/」
山中大和 医師
日本矯正歯科学会 認定医
山中先生は矯正治療もその他の歯科治療も、何よりも患者さんとのコミュニケーションを重視している先生です。矯正治療では見た目も大きく変わるため、患者さんの要望も非常に大切になってきます。日常会話のようなコミュニケーションから患者さんの要望を掬い上げ、最大限実現できるように努力している先生です。山中先生は成人の矯正にはインビザラインやセラミック製のマルチブラケットをメインで使用していますが、骨格や難易度によって装置を使い分けてくれます。
インビザラインやセラミックのマルチブラケット以外の種類については公表されていません。また料金もホームページでは非公開です。患者さんごとに使用する装置の種類も料金も変わるため、まずは相談から始めてみましょう。
事故にあって以来、歯が取れてしまったのでここで差し歯の治療をお願いしている。先生が見た目も気にしてくださる方なので、安心して任せられたし、きちんと私の状態を把握して見てくれているのも嬉しかった。また何かあれば頼みたい。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830201360/」
以前虫歯の治療で利用しました。先生が話をしっかり聞いてくださる方なので、私には合っていました。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830201360/」
悩みを親身に聞いてくれます。 日本矯正歯科学会の認定医ですし、腕も間違いないと思います。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?q=%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8B+%E7%A5%9E%E6%88%B8+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&oq=%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%80%80%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8B%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%80%80&aqs=chrome.1.69i57j33i10i160.10625j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008c3fd0d76967:0x29ff3402d241982c,1,,,」
鷺坂泰世 医師
日本矯正歯科学会認定医
鷺坂先生は歯が痛くなってから歯医者に行くのではなく、虫歯や歯周病にならないようにまず歯並びをよくして欲しいと矯正歯科の道に進んだ先生です。歯並びを良くしておけば歯磨きもしやすくなり、健康な歯を保ちやすくなります。子供の矯正にはブラケットを使用した治療を行いますが、大人にはインビザラインや審美ブラケットを使用した目立たない治療も行っています。
とても清潔感のあるきれいな歯科です。先生も優しい雰囲気で、分からないことも気軽に質問することができました。回答も丁寧でわかりやすく、治療方法の選択肢や料金について詳しく教えていただき、安心しておまかせできそうです。 駐車場は近くの神社の駐車場に停められ便利です。 待合室には小さい子供向けのおもちゃや、小中高生でも楽しめそうなパズルが置いてあります。 待ち時間はほぼなく、会計も早くて気持ちよく医院を後にすることができました。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830202442/tab/7/」
病院の中も綺麗で、先生も優しいので、すごく良いと思いました。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830202442/tab/7/」
長期の治療になるので不安なことも多かったが丁寧な説明をしてくださったので安心できた
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830202442/tab/7/」
高瀬哲也 医師
日本矯正歯科学会認定医
高瀬矯正歯科の院長・高瀬医師は、クリニックの開設以来常時800〜1000人の患者さんの矯正治療を行い、人それぞれ全く異なる歯並びを治療してきました。患者さんごとに要望も異なるため、データをしっかり分析し、できる限り要望に沿った治療を行っています。高瀬先生がメインで扱っている矯正はワイヤー矯正・リンガル矯正・マウスピース矯正です。
♦︎本格的矯正治療
※難度によって追加料金あり
♦︎歯列拡大、上顎前歯の配列、上顎成長促進(抑制)、下顎成長促進(抑制)などによる第一期治療
※その他の種類・料金詳細に関してはお問い合わせください。
口コミの掲載がありませんでした。
日高修 医師
日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医
日高先生は「輝く笑顔は美しい口元から」をモットーに、矯正治療に長年携わってきた先生です。セルフライゲーションブラケット装置・マウスピース型矯正装置・リンガルブラケット矯正装置・歯科矯正用アンカースクリューなどを中心に、さまざまな治療装置を取り入れ、患者さんに最適な治療方法を提案しています。理解したうえで治療を受けてもらうためにも、まずカウンセリングで各装置の説明を行い、患者さんが納得して始めて矯正治療を行います。
♦︎施術料(※装置代ならびに通院ごとの調節料・観察料が含まれます)
子どもの歯科矯正のために、通院してます。
事前に予約もできて本当に良い医院だと思います。
歯科矯正の方針を丁寧に相談にのってもらいました。他の医院では歯の抜歯が提案されましたが、抜歯せずに治すことができました。技術は素晴らしいと思います。
歯につける器具もいろんな種類の説明があり値段が高くなりがちな治療も納得できる内容でした。
先生の人柄もよく、丁寧な説明なので、安心して通院できます。
場所はオリエンタルホテルの中で綺麗です。院内も待合室は綺麗にされて、気持ちよく待てます。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2835201241/」
気づかれにくい装置で歯並びを綺麗にしてもらいました。様々な選択肢が用意されているので、患者の希望通りに治療を行えます。
「※引用元:(EPARK)https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2835201241/」
中学、高校とかけて4年ほど通わせていただきました。主治医の日高先生は、常に最新鋭の装置や治療法を勉強されている熱心な先生で、非常に患者さん想いの方です。また、歯科衛生士の女医の方々も、皆さん優しく丁寧な方が多いと思います。患者さんひとりひとりに合わせた治療をしてくださる、非常に清潔感のある良い歯科医さんです。
「※引用元:(Google map)https://www.google.com/search?q=%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E7%A5%9E%E6%88%B8+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C5CHFA_enJP931JP931&oq=%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i333l4.7018j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60007fe9c4ab927b:0x8befa1c7eb95afbb,1,,,」
岡田欣也 医師
日本矯正歯科学会認定医
歯並びを治すことは身体のバランスを整えることにつながるほか、正常な咀嚼ができるようになったり、発音が改善したりという効果もあります。岡田先生は「矯正は必須の治療ではないけれど、見た目だけでなく身体の健康にもいい影響を与える」と提唱しており、患者さんの骨格に合わせてブラケットやマウスピースを使い分けながら、最適な治療を行っています。
下記は料金の一部の例です。他の矯正の種類や料金はクリニックに確認してください。
近くの歯科より紹介を受けて、治療することになりました。
とても良い装置(アリス)を使っているようで、最初の説明より
早く装置を外すとこができました。
治療も思ったより痛くなく、乗り切ることができました。
院長や助手さんに感謝してます。
「※引用元:(矯正歯科ネット)https://www.kyousei-shika.net/clinic/2715/review/」
親切で本当に丁寧な職員の方が多く、毎回気楽に通院をしています。どんなに小さな悩みでも親身に相談に乗っていただき、的確なアドバイスをして頂けます。移転する前も素敵でしたが、移転してからもより素晴らしい施設になっていて驚きました。居心地がより良くなりました。本当にこの歯科医院を選んで良かったと思っています。
「※引用元:(矯正歯科ネット)https://www.kyousei-shika.net/clinic/2715/review/」
親切で丁寧な対応がとても良いと思います。
「※引用元:(矯正歯科ネット)https://www.kyousei-shika.net/clinic/2715/review/」
速い・安い・目立たない矯正を
神戸でやりたいなら ここをチェック
※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。