公開日: |更新日:
矯正による「美容的な改善」だけではなく、「健康面の改善」にも力を入れるおざき矯正歯科クリニックの特徴や口コミ、基本情報などを紹介します。
おざき矯正歯科では、インフォームドコンセントを重視しています。患者さんに対して十分な説明を尽くしてくれて、納得した上で治療を受けられる制度です。そのため、初診の相談はもちろん、検査や診断も無料で実施して、遠慮なく意見が言えるような環境を整えています。
矯正歯科クリニックによっては、診療の都度、料金を支払うことがあります。しかし、この制度では、治療が長引けばそれだけ総額が高くなってしまうデメリットがあります。そこで、おざき矯正歯科では、総額制を導入、インビザラインも総額料金で治療できます。
おざき矯正歯科でも実施しているインビザラインの治療は、透明なマウスピースを利用しているため、通常の矯正器具よりも目立ちにくいという大きな特徴があります。そのため、多くの方がインビザラインを希望しています。
口コミは見つかりませんでした。
周りの人の視線を気にせずに、きれいな歯並びを手にいれることができる裏側矯正。おざき矯正歯科クリニックでは、3種類の装置を用意しています。
日本製の裏側矯正装置「アリアス」や、CAD/CAMシステムによるオーダーメイド装置「インコグニト」などから、自分にぴったりのものが選べるでしょう。
最近では初診料が無料のクリニックも増えてきていますが、おざき矯正歯科クリニックは検査・診断までを無料で行っています。
より正確な治療方針・治療計画を伝えてから、矯正治療を開始するかを決めてもらいたいと考えていますので、安心して来院できるでしょう。
院内感染を防止するために、欧州基準ENI3060の最高水準「クラスB」をクリアした滅菌システムを導入しています。日頃から衛生管理には細心の注意を払っているので、安心して診断・検査・治療を任せられるでしょう。
日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
医師のお名前 | 尾崎友彦 院長 |
---|---|
経歴 |
|
資格・所属学会 |
|
モットー | 歯並び・咬み合わせを治すだけではなく、その先にある「皆様のこころとからだの健康を維持・増進する」ことを願い、すてきな未来の笑顔のために、まごころをこめて患者一人ずつのお口の健康を育んでいます。 |
※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。