公開日: |更新日:
矯正の費用が気になる人にうれしい「定額制」、「無利子分割払い」を採用している吉江歯科クリニック。治療方針や矯正メニューの紹介、口コミや医師の概要をまとめて紹介します。
噛んだ時痛い歯を診てもらいたくて、ここの歯医者に行きました。先生の治療方法が私に合っているみたいで、あまり緊張なく通う事ができました。何かあったら、また利用しようと思います。
基本的に予約制とのことですが、初診でも電話で申し込むと、翌日に診てもらうことができました。(中略)時間はかかりましたが、丁寧で無駄のない処置だったと思います。
吉江歯科クリニックでは矯正の治療に定額制を採用。最初の検診、治療計画を話し合う際に提示した金額以上に費用が掛からないので、矯正にかかるお金に不安のある方でも治療を決断しやすいメリットがあります。
また、分割払いをする際にもクリニックで用意している「無金利の分割払い」を選択することができるため、ご兄弟などの複数まとめて治療をする場合、大人になってから矯正をしたい場合でも無理なく歯列矯正が可能です。
お子さんの歯科治療を行う際、吉江歯科クリニックでは治療前後の丁寧な説明だけでなく「歯科治療ノート」に分かりやすく治療内容を記入してくれます。
お子さんご自身が口内の健康を考えるきっかけにもなりますし、歯磨きの大切さ、歯や歯茎の健康を維持する大切さを知ることにもつながります。
親御さんが歯磨きについて説明しても納得してくれないお子さん、歯磨きがおろそかになり虫歯になってしまったお子さんがいる方にもおすすめです。
吉江歯科クリニックでは妊婦さんの歯科検診や治療も行います。妊娠によるつわりやホルモンバランス・栄養バランスの乱れによる口内環境の変化。どのようなケアが必要なのか、今しておかなければならない治療はあるかなどの相談に乗ってくれます。
妊婦さんの口内環境が悪いと「妊娠性歯肉炎」にかかりやすくなります。妊娠性歯肉炎になると子宮の収縮につながる成分(プロスタグランジン)が分泌されるようになるため、早産や低体重児出産のリスクが高まるとされています。
早い段階で歯科検診を行うことで妊娠性歯肉炎を予防するのがおすすめです。
また、マイナス1歳からの予防歯科として、産後にできる赤ちゃんへの口腔ケアについても指導してくれるのが魅力です。
生まれてくる赤ちゃんのお口の健康を願うお母さん、ご自身の虫歯や歯周病、歯肉炎などが気になるお母さんは一度相談してみるといいかもしれません。
吉江歯科クリニックでは通院が難しい方向けの訪問診療を行っています。自宅での診療や施設での診療ができるので、患者さん本人・ご家族だけでなく、施設のスタッフの方からの相談も受け付けています。
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
医師のお名前 | 吉江 健二先生 |
---|---|
経歴 |
|
資格・所属学会 |
|
モットー | 予防ケアを中心に口腔内の健康をサポート。「選んでよかった」と思える歯科医院を目指しています。 |
※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。