こべしら 神戸矯正歯科バイブル

たくぼ歯科クリニック

公開日: |更新日:

神戸にあるたくぼ歯科クリニックの口コミ評判、矯正治療(インビザライン)の特徴、料金やアクセス情報などををまとめて紹介します。

たくぼ歯科クリニックのインビザラインについて

積極的にインビザラインを推奨

非抜歯矯正を基本的な方針とするたくぼ歯科クリニック。矯正治療においても非抜歯を原則とし、中でも特にインビザラインによる治療を強く推奨しています。院長は「インビザラインシステム導入コース」を修了したエキスパート。信頼して治療をお任せできます。

治療前の段取りを徹底

インビザラインの効果を少しでも高めるため、治療前の段取りを徹底して行うこともたくぼ歯科クリニックの特徴。院長が直接対応する「相談」から始まり、レントゲンや歯型の採取などの精密検査、検査結果に基づく細かい治療計画の立案・説明など、最高の治療成果を実現するための様々な努力を惜しみません。

診療はすべて個室で実施

矯正治療を検討している人は誰でも、大なり小なり、自分の歯並びにコンプレックスを持っているもの。できることなら、誰にも知られずに矯正治療を進めたいと思っていることでしょう。たくぼ歯科クリニックでは、すべての治療を完全個室で実施。プライバシー保護を重視する歯科医院なので、歯並びにコンプレックスのかる方でもリラックスして通院できるでしょう。

たくぼ歯科クリニックの口コミ・評判

丁寧で頼もしい

お昼ご飯を食べていたら、銀歯が取れたので予約なしでたくぼ歯科さんに飛び込みました。予約の方がいらしたと思いますが、受付の方も、助手?の女性の方も、先生もとても笑顔で優しく対応していただきました。なぜ取れたのか、今後どのような治療をする予定なのか、治療の選択肢などを丁寧に説明していただきました。お金がないので、保険での治療にしていただきましたが、実に丁寧!!先生もやり手な感じで頼もしいですし、女性スタッフの方がみなさん感じが良かったです!次は三ヶ月後の定期検診です。これからもお世話になろうと思います。

引用元HP:デンターネット(2012年4月 投稿)
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=28&gun=9&clinam=%A4%BF%A4%AF%A4%DC%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
ずっとお世話になりたいクリニック

いつも家族でお世話になっております。 私はインプラントで、夫と子供たちは検診で通っています。なかなか予約が取りにくいのが難点ではありますが、いつもとても丁寧に説明して下さいます。正直インプラントには不安があったのですが、事前に院長先生から細かく説明があり、当日も歯科衛生士さんから励ましていただき(笑)治療を受けることが出来ました。手術自体もほぼ痛みもなく、その後も快適に過ごしています。子供達も検診へ行くと歯磨きへの意識がとても高くなっています。駅からとても近くて通いやすいです。これからもずっとお世話になる予定です!

引用元HP:Google(2020年1月 投稿)
https://www.google.com/search?rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&sxsrf=ALeKk01PFn_1kdteigqO3vEYXOktMYktow%3A1599866594620&ei=4gZcX6qrJdyHr7wPgPSkqAs&q=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8&oq=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECAAQHjIECAAQHjoECCMQJzoGCAAQBBAlOgQIABAEOgYIABAEEB5QlE5YvVhgxFtoAHAAeACAAe8BiAH4BpIBBTUuMi4xmAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiqpL3An-LrAhXcw4sBHQA6CbUQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6000813daaf18103:0x49ce2c9ff9b8a808,1,,,
安心して治療を受けられる

食事中に前歯が折れてしまい、家の近くにあるこちらのクリニックに初めて行きました。治療方法や費用の事など、とても不安でしたが、先生が細かく丁寧な説明をして下さり安心して治療を受けることができました。他に虫歯もありそちらも治療して頂きましたが、今まで通っていたクリニックは治療期間が長く、何ヶ月も通わないといけなかったですが、こちらは長引かずに済みましたので信頼できるクリニックだと思いました。

引用元HP:Google(2020年1月 投稿)
https://www.google.com/search?rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&sxsrf=ALeKk01PFn_1kdteigqO3vEYXOktMYktow%3A1599866594620&ei=4gZcX6qrJdyHr7wPgPSkqAs&q=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8&oq=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BC%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECAAQHjIECAAQHjoECCMQJzoGCAAQBBAlOgQIABAEOgYIABAEEB5QlE5YvVhgxFtoAHAAeACAAe8BiAH4BpIBBTUuMi4xmAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwiqpL3An-LrAhXcw4sBHQA6CbUQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6000813daaf18103:0x49ce2c9ff9b8a808,1,,,

たくぼ歯科クリニックの特徴

歯を抜かない矯正

たくぼ歯科クリニックでは「非抜歯矯正」という、歯を抜かない矯正治療にこだわっています。健康な歯を抜いてしまうと、かみ合わせが悪くなってしまうケースも多いからです。また、透明なマウスピースで矯正を行う「インビザライン」を採用しており、目立ちにくくいつでも取り外し可能なのも魅力です。矯正後のお口をシュミレーションできる「iTero」も導入されており、治療に関する不安も和らげることができます。たくぼ歯科クリニックでは、20年以上もの矯正治療の経験がある医師が治療を担当するので安心ですね。

子どもの歯科矯正にも対応

子どものうちから矯正治療を始めると、大人になってから歯並びが整いやすかったり、矯正治療の際も歯を抜かずに済んだりするケースが多いと言われます。たくぼ歯科クリニックには、子ども用の矯正治療メニューも豊富にそろっているのが特徴。「床矯正」は、顎の骨を広げることで、歯の生えるスペースを広げる治療です。「ムーシールド」は、受け口を改善に導く装置で、夜寝る時に装着します。「マイオブレース(T4K)」は、鼻呼吸の改善に効果があるとされる装置です。いずれも取り外し可能なので、小さな子どもでも負担なく治療を続けることができるでしょう。

痛みの少ない治療

痛みが苦手という患者のために、たくぼ歯科クリニックではできる限り痛みを抑えた治療を行っています。治療の際、まずは注射針を刺す部位に表面麻酔を行います。表面麻酔の効果が表れてきたら、次は麻酔液を注射しますが、たくぼ歯科クリニックでは麻酔液の温度にまでこだわっているのが特徴。麻酔液と体温に温度差があると不快に感じやすいため、体温と同じくらいの温度に保っているとのことです。また、麻酔針は最も細いものを採用。細ければ細いほど痛みを感じにくいとされているからです。注入の際は電動注射器を使うことで、さらに痛みを感じにくくなります。

たくぼ歯科クリニックの矯正メニュー

日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。

たくぼ歯科クリニックに所属する医師

医師のお名前 田窪 一廣 院長
経歴
  • 1970年 4月18日(良い歯の日)愛媛県生まれ
  • 1995年 国立長崎大学歯学部 卒業
  • 1995年 広島県にて勤務
  • 1998年 神戸市松田歯科医院 勤務
  • 神戸市松田歯科医院医局長
  • 神戸市松田歯科医院副院長
  • 2009年 たくぼ歯科クリニック 開院
  • 2012年 医療法人化
資格・所属学会
    記載がありませんでした。
モットー 「より良い治療を提供すること」をモットーに、患者さん一人ひとりに向き合った治療にあたっているたくぼ歯科クリニック。良い治療とは、丁寧な治療をすることであると考えています。丁寧で優しい対応を心がけており、歯科医院を訪れる方のお口の健康を守るお手伝いをさせてもらうというスタンスを貫いています。

たくぼ歯科クリニックの基本情報

このページの更新履歴

神戸矯正
歯科グループ
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
401症例以上
※2019年

相談してみる

0120-505-589
アキラ矯正
歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2019年

相談してみる

078-754-6874
神戸三宮歯科・
矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2017・2018年を含む
4年間

相談してみる

078-200-5488
症例数はどのくらい?
インビザラインプロバイダー認定 神戸の矯正歯科
神戸矯正歯科グループ
               
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
401症例以上※2019年
アキラ矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上※2019年
神戸三宮歯科・
矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2017・2018年を含む4年間

※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。

関連ページ

神戸の矯正歯科専門メディア こべしら

神戸でインビザライン治療を行っているクリニック
オリーブ歯科クリニック
藤井歯科医院
魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科
アートセンター歯科
ろはす歯科
医療法人社団 鳳光会 神谷歯科医院
高瀬矯正歯科
神戸六甲矯正テクニカルサイト
船曳歯科医院
かねだ矯正歯科