公開日: |更新日:
神戸にあるやまき歯科の口コミ評判、矯正治療(インビザライン)の特徴、料金やアクセス情報などをまとめて紹介します。
他の歯医者で「抜かないといけませんね。大掛かりになるので、痛み止めで様子見ましょう」と言われた箇所を、スムーズに治して頂きました。治療前に一緒にレントゲンを見ながら、現在の歯の状態、これからの治療手順をわかりやすく説明して頂きました。接客も丁寧だし、話しやすい先生方で、安心して治療を受けられました。診療時間も遅くまで開いているので、助かります。
良心的でアットホームな雰囲気。 一つ一つ丁寧に説明してくれ納得いった上での治療を施してくれる。 地元住民にはなくてはならない歯医者の1つだと思います。
最初の診療時から 患者側の立場にたって、配慮いただき とても親切丁寧な先生です。 診療中も、痛くないかどうか 常に気遣ってお声をかけてくださります。 何度も行かないといけない イメージを歯科治療にもっていた私にとって 本当に、良い歯医者さんがみつかり 嬉しい気持ちです。 的確に説明もしていただけるので 安心できます。 院内も明るい色彩で、綺麗です。 とても綺麗に治療していただき 感謝しております。
口内や歯の具合が悪いと感じるとき、その原因はひとつではないかもしれません。噛み合わせの悪さや、虫歯、歯周病のほか、歯が欠損していることも考えられます。
さまざまな症状を治療するにあたっては、一般歯科と矯正治療を同時に進めていくことも。しかし、ときには矯正治療が原因により新たなトラブルが生まれたり、虫歯が発生したりする可能性があることをご存じでしょうか。
やまき歯科では、一般歯科からインプラント、矯正治療まですべての領域をカバーしています。トータルで治療を行いながら、患者さまの歯と口内の健康を目指すことが可能です。
やまき歯科の院内には明るい日差しが差し込み、いつも清潔感が漂います。待合室にはキッズスペースがあるため、子連れの来院でも子どもが退屈しにくいのがうれしいポイントです。
院内は完全バリアフリーで車椅子やベビーカーでも安心して通院いただけます。お手洗いも同様にバリアフリーなので、院内でも安心して過ごしていただけることでしょう。
やまき歯科が心がけるのは「常に自分の家族を診るように」治療を行うこと。分かりやすく丁寧な説明をし、患者さまも納得の上で治療を進めてもらえるので安心です。
やまき歯科では、歯科医院に強い苦手意識や恐怖心がある方に向けて、静脈内鎮静法を採用しています。これは麻酔によりまどろみの中で治療を受けていただくもので、不安や恐怖心が薄れるほか、嘔吐反射も抑えるのにも効果的です。
恐怖心や不安を抑えて無理に治療を受けると、歯科医院への苦手意識がさらに強まる可能性も。それをきっかけに歯科医院から足が遠のいては、歯と口内の健康を損なう懸念も生まれ、まさに悪循環になってしまいます。気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
公式サイトに金額は掲載がありませんでした。詳細はクリニックに直接お問い合わせください。
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。
医師のお名前 | 八巻幸一 院長 |
---|---|
経歴 |
|
モットー | 南多門のホームドクターを目指し、日々患者さまひとりひとりと向き合いながら歯科医療を提供しています。 院内は完全バリアフリーで、車椅子やベビーカーでも来院しやすい環境を整えました。お子さま連れでも安心のキッズスペースも完備です。来院してくださったすべての患者さまに、丁寧に時間をかけて治療を行うことを心がけています。 |
※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。