こべしら 神戸矯正歯科バイブル

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科

公開日: |更新日:

神戸にある魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科の口コミ評判、矯正治療(インビザライン)の特徴、料金やアクセス情報などををまとめて紹介します。

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科の
インビザラインについて

インビザラインの特徴

「丁寧な診療」と「わかりやすく見やすい説明」を理念とする同クリニックでは、インビザラインの治療にもそれが活かされています。インビザラインは自分で取り外しができるからこそ、効果を得るために、患者さんとのコミュニケーションが重要と考えています。

治療の流れ

まずは、治療前のカウンセリングをおこない、治療計画を立てます。通常は2週間毎に新しいマウスピース型の矯正装置を取り替えながら歯を動かしていきます。注意点などもありますので、常に相談しながら治療を進めます。

費用・支払い方法

同クリニックでのインビザライン治療は、880,000円となっています。支払い方法は、カード決済も使用できます。また、歯科治療費に限定した「デンタルローン」も使うことができますので、クレジットカードの「リボ払い」よりも手数料が低いです。

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科の口コミ・評判

子どもに優しく接してくれる

治療前後の説明を、とても丁寧にしてくださる。初の歯医者で不安そうな子供に対し、無理させず、やさしく接していただき安心。 ごほうびの消しゴムガチャガチャや、キッズコーナー、ビデオなども楽しみのようで、今ではすっかり歯医者好きになってます。

引用元HP:Google(2020年1月 投稿)
https://www.google.com/search?q=%E9%AD%9A%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%83%BB%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=%E9%AD%9A%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%83%BB%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j0l3.1471j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008d06919eb23b:0xd2e66dbd740bbb98,1,,,
歯医者が苦手でも通いたくなるクリニック

歯医者が苦手で歯医者さんの独特な匂いも無理という歯医者事態が嫌いでした。家からも近く評価も良かったので勇気を出して行きましたが独特な匂いはなく待合室?にはテレビがありお子様スペースや雑誌など置いてました。診察室も広めでイスに座るとこちらにもテレビがついてて少し緊張がほぐれましたし先生もとても優しく良い方で話しやすくこちらの事情も受け入れてくれました。歯医者が苦手ですがこちらなら頑張って通院したいなって思いました。

引用元HP:EPARK(2019年10月 投稿)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830103202/tab/7/
駐車場があって便利

親切丁寧な対応で安心して通院できます。 私が今まで通院した歯科のなかではベストでした。 駐車場もあり便利です。

引用元HP:EPARK(2017年7月 投稿)
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830103202/tab/7/

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科の特徴

家族みんなでかかれるクリニック

子どもから高齢者まで、家族全員が安心して治療を受けられる「ファミリー・キッズ」を診療思念としています。歯医者に行くというのは、誰でも緊張してしまうもの。魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科では、そんな歯医者のイメージを払拭し、家族で気軽に通うことのできる、明るく温かいクリニックを作っていきたいと考えているとのことです。そのために、今のお口の状態をしっかり把握できる「診断用設備(歯科用CT等)」を充実させ、丁寧な診断でお口の状態を適切に把握できるように努めています。また、診断結果をわかりやすく伝えてもらえるので、安心して受診できるのが魅力です。

徹底した院内感染予防システム

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科では、誰もが安心して治療を受けられるよう、院内感染予防に万全を期しています。使用する機械や医療器具は、完全に滅菌・消毒されたものを使用。徹底した滅菌・消毒のために、ホルホープというガス消毒器のほか、オートクレープという歯科医院で使用する器具を完全に滅菌可能な機材を使用しているとのことです。また、コップ・エプロンなどは可能な限り使い捨てのものを使用し、医師やスタッフの手袋も一人の患者ごとに交換しています。院内も明るく清潔な雰囲気で、リラックスして治療を受けることができます。

多彩な矯正治療方法

日本矯正歯科学会認定医が矯正治療を担当しています。一言で矯正治療と言っても、歯並びが悪くなってしまった原因や、お口の状態は一人ひとり違います。そのため、魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科では、治療を開始する前にしっかり分析・検査を行います。その上で一人ひとりに合った矯正治療方法を選ぶことが可能。「マルチブラケットシステム」は、最も一般的なワイヤーを使った矯正方法です。魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科では、見た目が気にならない、白いブラケットやワイヤーを使用しています。また、ワイヤーを使わない「マウスピース型カスタムメイド矯正装置」も導入。透明なプラスチック製の装置なので、取り外し可能でほとんど目立たないのが特徴です。

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科の矯正メニュー

マウスピースを使った矯正

ワイヤーを使った矯正

子どもの主な矯正

日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科に所属する医師

医師のお名前 庄司 武史 院長
経歴
  • 平成16年愛知学院大学歯学部卒業
  • 平成16年医療法人スワン会勤務
  • 平成19年藤田保健衛生大学医学部付属病院
  • 口腔外科研究生修了
  • 平成23年おのえ友愛歯科勤務
  • 平成25年魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科開院
資格・所属学会
    公式サイトに記載がありませんでした。
モットー 地域の皆様のサポートをしていきたいという思いで、クリニックを開設したとのことです。これまでの経験を活かして、わかりやすい説明・あたたかい医療を心がけ、地域の方々に愛されるクリニックを目指しています。お子様からご高齢の方まで、気軽にご相談できる環境づくりをすすめているクリニックです。

魚崎ファミリー・キッズ歯科・矯正歯科の基本情報

このページの更新履歴

神戸矯正
歯科グループ
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
401症例以上
※2019年

相談してみる

0120-505-589
アキラ矯正
歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2019年

相談してみる

078-754-6874
神戸三宮歯科・
矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2017・2018年を含む
4年間

相談してみる

078-200-5488
症例数はどのくらい?
インビザラインプロバイダー認定 神戸の矯正歯科
神戸矯正歯科グループ
               
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
401症例以上※2019年
アキラ矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上※2019年
神戸三宮歯科・
矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2017・2018年を含む4年間

※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。

関連ページ

神戸の矯正歯科専門メディア こべしら

神戸でインビザライン治療を行っているクリニック
クラッセ歯科クリニック
すぎ歯科クリニック
室井歯科医院
幸田歯科医院
春藤歯科医院
横山矯正歯科
高瀬矯正歯科
きずな歯科クリニック
みかげ小児歯科・矯正クリニック
灘セントラル歯科