こべしら 神戸矯正歯科バイブル

おく歯科口腔外科

公開日: |最終更新日時:

神戸にあるおく歯科口腔外科の口コミ評判、矯正治療(インビザライン)の特徴、料金やアクセス情報などををまとめて紹介します。

おく歯科口腔外科の口コミ・評判

丁寧にみてもらえる

先生はとても丁寧に診てくれ、衛生士さんも丁寧で好印象でした。

引用元HP:Google(2020年6月 投稿)
https://www.google.com/search?q=%E3%81%8A%E3%81%8F%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%A4%96%E7%A7%91&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=%E3%81%8A%E3%81%8F%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%A4%96%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.797j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008e9ac4de7ab3:0x33b2d12ed7429577,1,,,
インプラント治療を受けた

インプラントを入れてもらいました。(略)今は定期的に歯石を取りに通っています。衛生的で明るく良い歯科だと思います。

引用元HP:Google(2020年6月 投稿)
https://www.google.com/search?q=%E3%81%8A%E3%81%8F%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%A4%96%E7%A7%91&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=%E3%81%8A%E3%81%8F%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%A4%96%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.797j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008e9ac4de7ab3:0x33b2d12ed7429577,1,,,
わかりやすい説明

治療前にわかりやすく説明を受け、むし歯治療をしてもらいました。

引用元HP:Google(2020年6月 投稿)
https://www.google.com/search?q=%E3%81%8A%E3%81%8F%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%A4%96%E7%A7%91&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=%E3%81%8A%E3%81%8F%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%A4%96%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j0l4j69i61l3.797j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60008e9ac4de7ab3:0x33b2d12ed7429577,1,,,

おく歯科口腔外科の特徴

目立ちにくい矯正治療も

ワイヤーを使った歯科矯正治療は、器具が目立ってしまうのが大きなデメリットです。銀色のワイヤーを使った装置は「メタルブラケット」と言いますが、歯の色に近い白いブラケットを使った「ホワイトブラケット」という装置もあります。おく歯科口腔外科では、このホワイトブラケットも選択可能。料金は数万円程度高くなってしまいますが、矯正治療は数年にわたって続くため、見た目を気にする方におすすめです。ホワイトブラケットは大人だけでなく、子どもでも選択することができます。

「口腔外科専門医」によるインプラント治療

インプラント治療は、顎の骨に器具を埋め込む外科手術が必要な治療です。そのため、どのクリニックでも対応しているわけではありません。おく歯科口腔外科では、(社)日本口腔外科学会に認定された「口腔外科専門医」がインプラント治療に対応。治療に伴うサイナスリフトや造骨手術など、難しい症例治療も行っているとのことです。また、歯科用CTスキャナを導入しているため、確実性の高い治療計画をたてることができると考えられます。インプラントに不安を感じている方は、まずは専門医の在籍するクリニックで相談してみてはいかがでしょうか。

レーザー治療にも対応

レーザーというと、美容皮膚科などで行われる治療のイメージがありませんか?実は歯科治療でもレーザーが使われます。おく歯科口腔外科では、エルビウム・ヤグレーザー装置を導入。レーザー治療は通常の治療に比べ、痛みや出血を抑えることができるとされています。対象となるのは、虫歯予防・歯茎の出血や腫れ・口内炎などです。また、歯茎の黒ずみをきれいにすることも可能と言われています。治療効果も表れやすく、妊娠中・心臓病・高血圧・ペースメーカーを使用している方などでも、安心して治療を受けられると言われますが、まずはクリニックで相談しましょう。

おく歯科口腔外科の矯正メニュー