公開日: |最終更新日時:
2名の女性ドクターが矯正治療を担当する西神南ファミリー歯科の特徴や口コミ、医師の概要などを紹介しています。
ホームページで調べて 電話を数か所かけました。電話対応が大変良かったので 西神南ファミリー歯科に予約しました。(中略)受付の方の対応からスタッフの方々の丁寧な仕事。Dr.の人柄と丁寧な治療…できれば共に歳重ねながら 末永く通いたいと思ってます。
西神南ファミリー歯科では、2名の女性ドクターが矯正治療を担当しています。矯正治療を専門的に学び、豊富な知識・経験を持ったドクターなので、安心して治療を任せられるでしょう。
また、男性ドクターに歯並びの悩みを相談するのに抵抗がある人でも、女性ならではのきめ細やかな心遣いで、デリケートな悩みを親身になって聞いてくれます。
3D技術を駆使した歯科用CTは、歯と顎の骨の位置関係、歯の移動の限界の予測、軟組織の状態などの情報を3D画像で確認できます。
従来の2次元レントゲンでは確認が難しかった情報も得られるため、精密かつ最適と考えられる診断を行えるようになりました。
矯正治療を始めるまでは、治療への不安や疑問点で悩むことも多いでしょう。西神南ファミリー歯科では、「他のクリニックのカウンセリングも受けてみたい」という人に対して、同院で無理に治療を受けさせるような勧誘は行いません。患者さんの立場になり、患者さんの希望を1番に考えてくれるクリニックです。
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。
医師のお名前 | 上路直弘 院長 |
---|---|
経歴 |
|
資格・所属学会 |
|
モットー | お子様から大人の方まで、その方の歯並びや希望に応じた矯正治療を提供することに力を入れているクリニックです。1人ひとりの希望などを丁寧に詳しくヒアリングし、矯正治療のメリット・デメリットや費用のことなどを説明した上で、きちんと同意を得てから治療を進めていきます。 |
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。