こべしら 神戸矯正歯科バイブル

もりやま歯科・矯正歯科クリニック

公開日: |最終更新日時:

インフォームドコンセントを重視したお客様中心主義の対応が評判のもりやま歯科・矯正歯科クリニック。その特徴や口コミ、基本情報などを紹介します。

もりやま歯科・矯正歯科クリニックの矯正メニュー

※上記金額は2019年9月現在のもの。2019年10月以降は料金改定を予定

日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。

もりやま歯科・矯正歯科クリニックの特徴

前からはほとんど見えない
舌側矯正を用意

「歯並びは治したいけれど、周りの人には知られたくない」という人も多いでしょう。そこでふじよし矯正歯科クリニックでは、前からはほとんど見えない舌側矯正を用意しています。

接客業や人前に出る機会の多い人でも、安心して治療に臨めるでしょう。

「患者中心主義」の対応

患者さまのお声に耳を傾け、方針や治療内容を詳しく説明し、理解を得たうえで治療を開始するインフォームドコンセントを重視しています。そのため、無理な勧誘は一切なく、治療費の説明も十分に行ってくれるでしょう。

バリアフリー構造の院内

白をメインとした院内には大きな窓が設置されており、日の光が差し込む優しい印象となっています。また、全フロアバリアフリー構造で、キッズスペースやパウダールームなどの設備も充実しています。老若男女問わず快適な時間を過ごせるのが特徴です。

もりやま歯科・矯正歯科クリニックに所属する医師

医師のお名前 森山浩 院長
経歴
  • 平成4年 大阪大学歯学部卒業、大阪大学歯学部附属病院矯正科入局
  • 平成9年 大阪逓信病院(現NTT西日本大阪病院)歯科口腔外科就職
  • 平成11年 大阪逓信病院退職、森山歯科医院就職
  • 平成14年 森山歯科医院、開設者(院長)就任
  • 平成25年 もりやま歯科・矯正歯科クリニックとしてリニューアル
資格・所属学会
  • 日本矯正歯科学会会員(認定医)
  • 近畿東海矯正歯科学会会員
  • 顎変形症学会会員
  • 大阪大学歯学会
モットー 良質の歯科医療を提供するために、インフォームドコンセントをモットーとしています。ひとりよがりの治療方針を提案するのでなく、患者の全身状態や社会環境、希望などを考慮に入れ、治療方針を構築してくれるでしょう。

もりやま歯科・矯正歯科クリニックの基本情報

神戸矯正
歯科グループ
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
401症例以上
※2019年

相談してみる

0120-505-589
アキラ矯正
歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2019年

相談してみる

078-754-6874
神戸三宮歯科・
矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2017・2018年を含む
4年間

相談してみる

078-200-5488
症例数はどのくらい?
インビザラインプロバイダー認定 神戸の矯正歯科
神戸矯正歯科グループ
               
インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー
401症例以上※2019年
アキラ矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上※2019年
神戸三宮歯科・
矯正歯科クリニック
インビザライン
プラチナプロバイダー
51症例以上
※2017・2018年を含む4年間

※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。

関連ページ

神戸の矯正歯科専門メディア こべしら

神戸の矯正歯科クリニック
おち歯科クリニック
きくち矯正歯科
はぐくむ歯科クリニック
やまき歯科
なかたに歯科クリニック
その歯科クリニック
大山歯科クリニック
西田歯科医院
こさか歯科クリニック
みき矯正歯科