公開日: |最終更新日時:
ここでは本庄歯科クリニックの矯正歯科治療について詳しく紹介しています。本庄歯科クリニックでは、ベーシックなワイヤーブラケットのほか、リンガルブラケットにも対応。治療には日本矯正歯科学会認定医が担当し、質の高いサービスを受けることができます。
日本矯正歯科学会の調べでは、矯正にかかる平均費用は80~120万円といわれています。各歯科医院における費用などの最新情報は各院にて必ずお確かめください。
また、個人の歯・口腔状態により対応可能な矯正メニューが異なります。医師と相談の上で治療方針を決定しましょう。
本庄歯科クリニックでは、質の高い矯正治療のため専門の歯科医による矯正治療を行っています。矯正治療を担当するドクターは北海道矯正大学に所属している六車武史先生です。本庄歯科クリニックではスタンダードなワイヤーブラケットでの矯正治療を採用しており、ワイヤーには目立ちにくいクリアブラケットを選ぶことも可能。より目立たない矯正治療を希望している方にはリンガルブラケット(裏側矯正)にも対応しています。
本庄歯科クリニックでは、より精度の高い歯科治療のため多くの先進的な医療機器を導入。マイクロスコープはもちろんのこと、痛みの少ないレーザー治療にも力を入れて取り組んでいます。充実した医療機器を導入し、快適な歯科治療をサポートしているクリニックです。
クリーンな診療を目指し、治療に使用する器具はそれぞれ個別に梱包しています。器具は患者ごとに毎回開封して使用するという徹底ぶり。感染症予防には細心の注意を払っているのが特徴です。またそのほかの対策として、使用した器具には紫外線と純粋オゾンでのW除菌を行い、徹底した滅菌処理を行っています。
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
先生の説明が分かりやすい上に、とても安心できるような声掛けをしてくださるので、歯科が恐怖だった私も落ち着いていられました。 先生以外の皆さんもはっきりしていながらも思いやりある対応でした。 これから長く通って行きたい歯科です。
受付の方がとても親切で話しやすかったです。先生も上手に治療してくださり、子供も泣くことなく治療を終えることがでしました。 大阪から引っ越ししてきて歯医者を探していたのですが、さっそく良い歯医者に出会うことができました。 これからもよろしくお願いします!
技術レベルが非常に高い。また、素人にも分かりやすく説明してくれ、信頼できる。
神戸でインビザライン!
プロバイダーランク(症例数)で選ぶ
オススメ矯正歯科
医師のお名前 | 六車 武史 医師 |
---|---|
経歴 |
|
資格・所属学会 |
|
モットー | 院長である本庄健一院長のモットーは、「歯」を臓器として考え健康をサポートすること。内科医として勤めている父と歯と全身の関連について日々研究を行っています。 |
※2019年10月現在、各公式サイトで公表しているインビザラインプロバイダーランクです。